【銀貨の種類】

■新1円銀貨

価値は、明治20年よりも前に発行された物のほうが高くなっており、明治20年以降のものは小型と呼ばれています。銀よりも、発行枚数の少ない年の1円銀貨は価値が高くなっているため、偽物が大量に作られています。

■旭日50銭銀貨

明治39年から大正6年に発行された硬貨を旭日50銭銀貨と言い、その中でも明治45年、大正元年、大正3年、大正4年銘のものは発行枚数の少なさからプレミア価値が付いています。

■小型50銭銀貨

50銭の最後の銀貨で、大正11年から昭和13年にかけて発行されました。銀の含有量がかなり少ないため評価額は基本的には低いのですが、発行枚数が少ない最後の年の昭和13年は価値が高くなっています。

■竜10銭銀貨

明治6年から明治39年に発行され、その中でも明治34年と明治35年銘のものは発行枚数が少ないため、価値が高くなっています。

■鳳凰100円銀貨

昭和32年から昭和33年に発行された通常貨幣で、現行貨幣なので100円として今でも使用することも可能です。多少ですが、銀が含まれているためプレミア価値が付いています。

■東京オリンピック1,000円銀貨

昭和39年10月2日に発行された記念貨幣で、発行当時、臨時補助貨幣として有効な物は1円、5円、10円、50円、100円の5種類だけだったので、1,000円の額面の硬貨を発行するための法律を制定させて発行しました。この記念貨幣の発行をきっかけに貨幣収集がブームとなり、一番のピークである昭和48年頃、1,000円銀貨1枚に対して2万円が付くこともありました。現在はプレミア価値は減少していて、この原因には収集家の減少があります。

■イーグル銀貨

1986年から毎年発行されている地金型貨幣で、銀としての買取になります。(特に珍しいものではないのでプレミア価値は付きません。)

■ブリタニア銀貨

1997年から毎年発行されている地金型貨幣で、銀としての買取になります。(特に珍しいものではないのでプレミア価値は付きません。)

■メイプルリーフ銀貨

メイプルリーフ銀貨は地金型貨幣で、1998年の発行から毎年発行されています。通常タイプのものはプレミア価値は付きませんが、特殊なもの(カラータイプなど)はプレミア価値が付きます。

■オーストラリア 1キロ銀貨

毎年、様々な絵柄で発売されている地金型貨幣です。プレミア価値の低いものからプレミア価値が高いものまでいろいろあり、特にカラータイプの銀貨が人気です。

《金貨・硬貨 関連の買取ページ》

金貨・硬貨についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

 

●買取方法のご説明はコチラから

  買取のたくみや-出張買取   

買取のたくみや-買取実績

買取実績-Pt900リング、ダイヤ0.700ct
商品名
Pt900リング、ダイヤ0.700ct
買取金額
200,000円
状態
鑑定書付き
買取ポイント
状態の良好な鑑定書つきダイヤモンドは1点でも納得の高価買取額がつきます!
買取実績-地金型小判
商品名
地金型小判
買取金額
75,530円
状態
純金刻印あり
買取ポイント
純金製の小判です。本物の小判ではありませんが、純金が多く使われているため高価買取になりました。
買取実績-中国切手小型シート
商品名
中国切手小型シート
買取金額
90,000円
状態
未使用、きれい
買取ポイント
たった1シートでも、驚きの値がつくかもしれません!ぜひ当店でご査定ください。高価買取致します。