【日本切手の歴史】

■切手の語源について

1871(明治4)年3月1日、日本で初めて切手が発行され、4種類の8文・100文・200文・500文の切手がありました。
毎年4月20日を現代では「郵政記念日」とし、記念行事が各郵便局において取り行なわれています。(3月1日は旧暦)

切手と日本で呼ぶようになったのには、日本の近代郵便制度の創始者である前島密(まえじまひそか)が、切符手形(きりふてがた)の略に「切手」という言葉を当てたからです。日本では古くから、お金を払って得た権利を証明する紙片のことを切手と呼んでいたため、当時の人々にはとても身近な言葉でした。

また、従来の郵便制度から料金の支払い方法が不便であったことから、1840年に世界で最初の切手がイギリスで誕生しました。日本の切手が登場したのは、近代郵便制度の創設とともにだったので誤解されやすいですが、近代郵便制度の誕生とともに世界最初の切手は生まれたのではなく、近代郵便制度の発展の中から生まれたのです。

イギリスにおいて、切手は余白部分にも記されていたように当初はラベルと名付けられていましたが、この名前は普及しませんでした。今日呼ばれているスタンプとは印章のことであり、切手が誕生する以前、郵便を引受けたことを示すものでした。切手を示す言葉として、スタンプというとても馴染み深い言葉がこの郵便制度の中で、広く用いられるようになりました。

〜はがきの名称の由来について〜
語源は、覚え書きを紙の隅の示す端書(はしがき)からきています。前島密がこの言葉をもとに、「葉書」の文字を採用したと推定されています。今日、郵政は郵便を象徴する木を、大きな葉に文字が書けることから”タラヨウノキ”に指定しています。この木は、はがきの語源であるからではなく、はがきの表記が「葉書」とされることから選ばれたといえます。

〜郵便という言葉について〜
「郵」の字…文章を人間の脚力によって運ぶことを意味しています。(馬脚によると駅の字)
「便」の字…手紙、音信、信書を示しています。

■切手の消印について

郵便局の名前と日付が示されたスタンプが切手の上にかかるように、切手が貼られた郵便物を見ると押されていますが、「消印(けしいん)」と、このスタンプのことを呼びます。

イギリスで世界最初の切手が誕生した1840(天保11)年、郵便物に郵便料金をすでに支払った証として貼られるようになりました。「消印」が郵便物に貼られた切手に押されるようになったのは、この切手の再使用(利用)を防ぐためです。
当時の消印は十字架模様で、郵便局の日付も名前も表示されていないのものでした。
ただし郵便物そのものには、切手が使われるようになる以前から、郵便局で郵便物を引受けた日付を示すスタンプが押されていました。
従来から行われていた日付を示す「消印」と切手の再利用を防ぐ「消印」とが、切手が誕生し郵便物に貼られることで、郵便物に押されるようになったのです。つまり「消印」には2つの要素、証示印(日付・郵便局名を明らかに証示するもの)、抹消印(切手が再び使われないように抹消するもの)の以上があるといえます。

1871(明治4)年、近代郵便制度が始まった日本では、「検査済」と大きく表示されただけの「抹消印」が、日本最初の切手の登場とともに消印が初めて用いられました。
ところが、この表示だけでは不便であったため、地名表示が加わった形態にすぐに切り替わりました。そのため、今日ではとても珍しく、「検査済」と大きく表示されただけの「抹消印」が押された当時の郵便物は何通も存在しません。もし、市場に登場した場合、500万円以上の値段で取引されるのではと言われています。

「消印」は郵便草創期の明治時代、様々な表示やデザインの「証示印」・「抹消印」がそれぞれの郵便取扱所(郵便局)で用いられていました。
しかし、これらの「証示印」・「抹消印」のスタイルが統一されて行った1873(明治6)年以降、「証示印」が「抹消印」を兼ねた今日の手押しタイプの「消印」の形態が1888(明治21)年になると整ったといえます。
また、日本の外国宛て郵便制度が整った1875(明治8)年当初から、現在の形式とはタイプが異なりますが、外国宛ての郵便物には欧文表示の「消印」が用いられています。

「消印」の種類はとても多くのタイプが存在していて、郵便局の種類ごと、郵便の用途や時代、機械などによります。

《切手 関連の買取ページ》

切手についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

 

買取のたくみや-買取実績

買取実績-Pt900リング、ダイヤ0.700ct
商品名
Pt900リング、ダイヤ0.700ct
買取金額
200,000円
状態
鑑定書付き
買取ポイント
状態の良好な鑑定書つきダイヤモンドは1点でも納得の高価買取額がつきます!
買取実績-地金型小判
商品名
地金型小判
買取金額
75,530円
状態
純金刻印あり
買取ポイント
純金製の小判です。本物の小判ではありませんが、純金が多く使われているため高価買取になりました。
買取実績-中国切手小型シート
商品名
中国切手小型シート
買取金額
90,000円
状態
未使用、きれい
買取ポイント
たった1シートでも、驚きの値がつくかもしれません!ぜひ当店でご査定ください。高価買取致します。